もとさんの豆アジ愛

今年ももとさんから頂きました
2023もとさん仕掛けです
今年は、真剣にこの仕掛けのお世話になります

秀逸の一品です

仕掛けを取り出す時に針先で指先を傷つけないように横開きのチャック袋を使われています
細かい所まで、配慮されていますね

この仕掛けの台紙は、スーパードライ!!
豆アジ釣って、あてにして飲んで
また、仕掛けを作る
もとさんへ
仕掛けはいっぱい作って欲しいけど、飲み過ぎないようにね
この記事へのコメント
伯楽の大家さま、こんにちは。
豆アジ釣りに使ったもとさんの仕掛けは、仕掛け巻きに巻いて持って帰って、真水に仕掛け巻きごと漬けて、しっかり塩抜きしたあとしっかり乾かして、再利用してます。ハリスやエダスが強化されていて、市販にはない仕掛けですので、大切に使ってます。
豆アジ釣りに使ったもとさんの仕掛けは、仕掛け巻きに巻いて持って帰って、真水に仕掛け巻きごと漬けて、しっかり塩抜きしたあとしっかり乾かして、再利用してます。ハリスやエダスが強化されていて、市販にはない仕掛けですので、大切に使ってます。
Posted by たかじゅん at 2023年05月19日 17:49
たかじゅん様
取り扱い方のアドバイス、ありがとうございます
大会までまだ日がありますので、釣れ出したら練習します
取り扱い方のアドバイス、ありがとうございます
大会までまだ日がありますので、釣れ出したら練習します
Posted by 伯楽の大家パートⅡ
at 2023年05月19日 20:25
