伯楽の大家パートⅡ

一からスタートします伯楽の大家です 神戸からの近場の釣りを書いて行きます たまに、磯釣りも書きます

第一回豆アジバトルin須磨海岸当日

第一回豆アジバトルin須磨海岸当日です

第一回豆アジバトルin須磨海岸当日

朝6時スタートです
事前情報としては、漁港はダメ、千守一択
千守東に着いてみると、皆さんは西側に並んでいます
そこか~~~~~!!
本来なら、当然そこで並んで釣るのが、常識です
私は、・・・
第一回豆アジバトルin須磨海岸当日

ここでスタートです
ぽつぽつは釣れますが、・・・厳しいですね
そうしているうちに、侍さん到着です
性格似ています
本来なら、皆さんの所に合流して釣る所、隣で竿を出されます

対岸の方が釣れています
やっぱりね
でも、頑張ります
周りを見ても釣れなくなりました
侍さんと漁港に移動します
私の荷物も持っていただいて、ありがとうございます

漁港東側で釣られていた、うえさんに聞くと西はダメで東の内側で、サバに邪魔されながら釣っています
結構こちらで釣られています
なかなかこちらも、厳しいそうです

第一回豆アジバトルin須磨海岸当日

西側の船の間も竿を出しましたが、サバばかりなので、先端に移動です
何匹かは豆アジを釣ったのですが、サバが・・・・
そこに、ハネがやる気モードで何度も目の前を回遊しています
あ~~~~釣りたい!!

第一回豆アジバトルin須磨海岸当日

侍さんとだめやな~~~と
ところが、船の間で釣っている2人がいます
さっきは、サバばっかりだったのに??
行ってみると、豆アジが入れ食いで釣れています
スイッチが入ったようです
横で釣らせてもらいました
こちらの方が、豆アジの大きさが、千守の倍ありました
サバのすぐ下に豆アジがいます
ここで、数を稼いでギリギリまで釣りました

第一回豆アジバトルin須磨海岸当日

結果は、第7位 527g でした
一桁は、よく頑張ったと思います
左に写っている方のおかげです
ありがとうございました

今回の大会に参加された皆様へ
お疲れ様でした
場所によって、時間によって、豆アジの釣れる所が変わりました
また、別の大会でお会いしましょう

主催者 もと様
大変ご苦労様でした
主催は、大変でしょう

スタッフの皆様
スムーズ検寸、軽量ご苦労様でした


私は、あのハネね~~~
未練が残ります

あとは、たかじゅんさんの明日の結果を見て、釣り道具の準備します
吉報をまっています

この記事へのコメント
伯楽の大家様

おはようございます。
侍です。昨日はご一緒させて頂きありがとうございました。おかげさまで私も295gほど釣らせて頂きました。途中の食っ気たっぷりのハネちゃんを見なければ、もっと釣れてたと思います。次は呑ませか、コウイカ釣査ですかね。
やっぱり、たかじゅんさん次第ですね。
また、ご一緒させてください。
よろしくお願いします。
Posted by 釣り阿呆侍 at 2023年06月25日 08:57
伯楽の大家様

昨日は、お疲れ様でした。
渋かったですね。
千守西内側もサバ釣りながらたまに豆アジ釣れる感じでした。
10時ぐらいから千守西波止先端西向きで豆アジが、回って来たので ラストスパートしてなんとか1kg越えで、2位になることが出来ました。
大家様ご提供の充電式ブクも頂きました。
以前から大きいのも釣って来てね!と要望が有りますので 今年からカゴ釣り真剣にやりたいと思います。
たかじゅんさんにも教えて頂きながら またお会いしたらご教授お願いします。
Posted by 須磨のA at 2023年06月25日 09:35
伯楽の大家様、おはようございます
昨日はお疲れ様でした。普段の釣りとはジャンルの違う釣りでも、きっちり結果を出されるあたり流石です。
自分の釣果は振いませんでしたが、同行したゆかっちゃんをまーめいど賞へ導くことができただけでもよかったです。なんでも、買おうと思ってたスチームアイロンだったらしく、とても喜んでました。
その後ゆかっちゃんと呑みに行って、呑みすぎたので、今日はダウンしていて、釣りに行けてません。笑
Posted by たかじゅん at 2023年06月25日 10:32
伯楽の大家様
いつも釣り大会の時に、素敵な商品をご提供頂き有難うございます。私のおかげだなんて、とんでもないです。私の方は、千守の西でアミエビ撒きをしていたら、タマさんが漁港に行きませんか?と誘って頂いて、たまたま運が良かったです。私は、タマさんのおかげで、ボーズを回避出来たので良かったです。又、釣り場でお会いしましたら、宜しくお願いします。
Posted by 大阪の稲田です。 at 2023年06月25日 10:37
侍様
豆アジ釣り大会ご苦労様でした
一緒に釣り出来て、楽しかったです
それにしてもいつも変わった仕掛けですね
次は、赤いの釣りましょうね
宜しくお願いします
Posted by 伯楽の大家パートⅡ伯楽の大家パートⅡ at 2023年06月25日 10:55
須磨のA様
1キロ超えは、さすがですね
1位だと思っていました

今年は、みんなで赤いの釣りましょう
まずは、呑み過ぎてフラフラなたかじゅんさんに先鋒をお願いしています
その次に評論家さんが釣られて、やっと私の出番です
これからですので、楽しみです
みんなで一緒に、ライトカゴ釣りで釣りましょう
Posted by 伯楽の大家パートⅡ伯楽の大家パートⅡ at 2023年06月25日 11:02
たかじゅん様
サポートお疲れ様でした
結果を出すのが、立派です

これで、一区切りつきましたから、赤いの宜しくお願いします
あとが詰まっていますから。(笑)
私は、残して来たハネ狙います
Posted by 伯楽の大家パートⅡ伯楽の大家パートⅡ at 2023年06月25日 11:05
大阪の稲田様
遠目から、豆アジが釣れている~~~
あれ~~~さっきは、サバばっかりだったのに。
ハイエナのごとく、侍さんと一緒に、
真横で釣りさせていただいて、ありがとうございました
おかげで、500gを越えました
次は、赤いのね
みんなで、わいわい言いながら釣りましょう
宜しくお願いします。

その前に、今日の午後からあのハネ釣りに行って来ます
本来の使い方のベビープールを使って、わらしべ長者を目指します。
Posted by 伯楽の大家パートⅡ伯楽の大家パートⅡ at 2023年06月25日 11:14
伯楽の大家様
 昨日は、久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪また赤いの釣りのご教授お願いします!
Posted by 摂津市のT at 2023年06月25日 12:56
摂津のT様
昨日は、お疲れ様でした
は~~~い みんなで、赤いの釣りましょう
その前に、ハネ釣って来ます
Posted by 伯楽の大家パートⅡ伯楽の大家パートⅡ at 2023年06月25日 14:34
伯楽の大家様
昨日の兄主催豆アジバトル大変お世話になりました。ありがとうございました。日本にはいろんな釣りがあって楽しませてもらっているのですがいつも須磨海岸に集う素敵な皆様には心より感謝です。また行かせていただきます。
余談ですが、おかげさまで私も昨年大台50歳を迎えました。
大台(50歳)にのったということで大台(大鯛)メンバーで大鯛を狙う釣りもしてみようかと思っていますのでその時はご指導よろしくお願いします。
釣果は「まーだいたい(大鯛)やね〜」ってことで
Posted by やすべー at 2023年06月25日 22:32
やすべー様
大会参加お疲れ様でした
のりありがとうございます
お兄さんの大会なので、色々気を使いますよね
ご苦労様です。
ライトカゴ釣りの件
こちらで用意しますので、釣行出来る日程をいくつか教えて下さい。
フルメンバーで、並んで釣りましょう
Posted by 伯楽の大家パートⅡ伯楽の大家パートⅡ at 2023年06月27日 06:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
伯楽の大家パートⅡ
伯楽の大家パートⅡ