初釣りは、石鯛釣りから

朝日を拝んで、今年も宜しくお願いします

久しぶりの石鯛釣りです
今日は、45名ほど釣り人がおられましたが皆さんはグレ釣りで、石鯛釣りは私一人です
船頭さんに言われて、ヨボシに上がりました
海水を汲んでみると、ぬくいです
嫌な予感がします
何投かすると、・・・エサ取りが沢山います
今日は、サザエを持って来ています・・・
当たりはあるのですが、舞い込みません
手返しを早めて、数打ち込んで出会いを求めて・・・

弁当船まで頑張って打ち返しましたが、なんだかな~~~
エサ取りがいっぱいいます
私が思っていたイメージとはかけ離れています
昨年は、なかなか磯釣りに行けなかったので、・・・言い訳・・・
お弁当をゆっくりいただきます
こんな日は、じたばたしても仕方ありません
丁度良い機会なので、色々試してみます

のべ竿で石鯛釣りもその一つです
ところが、コンコンコンと当たっただけで、サザエがありません
え~~~~~~何???
こんな事って~~~
マルハゲ24㎝1枚釣りました
あとは、・・・

サンノジが、45㎝ぐらいあります
掛ったかと思ったのですが、当たりが違っていて、ガッガッガッ・・・
結局、サンノジ3匹釣りました
なんだかな~~~

お昼前になって、強風が吹いて来ました
上物は釣り難かったでしょう
結局、本命の当たりはありませんでした
海況を読み間違えました
来週、クラブの者がウニエサで石鯛釣りするので、多分釣ると思います
磯から上がって、皆さんの釣果を見ると、良型のグレを沢山釣られていました
今は、やっぱりグレ釣りなんですね
でも、私は、私です。(笑)
この記事へのコメント
会長お久しぶりです!
今年もよろしくお願い致します。
磯釣り良いですね~久々に上がってみたいぐらいです。(笑)
ニザダイ夏は臭くて食えたもんじゃないですが~
冬場は磯でエラ抜き血抜きしてしっかり洗い、氷で冷蔵さえしっかりすれば刺身でも食えると思いますよ!グレ、イズスミ、サンノジ、もそれで自分は食ってました。
唐揚げにするとまた違う味がします。
南港のキビレや黒鯛もそうやって食ってますよ。(笑)
今年もよろしくお願い致します。
磯釣り良いですね~久々に上がってみたいぐらいです。(笑)
ニザダイ夏は臭くて食えたもんじゃないですが~
冬場は磯でエラ抜き血抜きしてしっかり洗い、氷で冷蔵さえしっかりすれば刺身でも食えると思いますよ!グレ、イズスミ、サンノジ、もそれで自分は食ってました。
唐揚げにするとまた違う味がします。
南港のキビレや黒鯛もそうやって食ってますよ。(笑)
Posted by AK at 2024年01月09日 04:32
AK様
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
サンノジは持って帰りませんね
クラブの先輩から、捌き方は教えてもらいました
身だけにして、持って帰ったら美味しいです
でも、その気力がありませんでした
しばらく石鯛釣りはお休みなので、道具片付けます。
平磯にライトカゴ釣りに行く用意をして、そのままなので、時間を見つけて出かけます
そうそう、コブダイも美味しいと言われるのですが、1匹あると食べきれないので、そのままリリースします
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
サンノジは持って帰りませんね
クラブの先輩から、捌き方は教えてもらいました
身だけにして、持って帰ったら美味しいです
でも、その気力がありませんでした
しばらく石鯛釣りはお休みなので、道具片付けます。
平磯にライトカゴ釣りに行く用意をして、そのままなので、時間を見つけて出かけます
そうそう、コブダイも美味しいと言われるのですが、1匹あると食べきれないので、そのままリリースします
Posted by 伯楽の大家パートⅡ
at 2024年01月09日 08:08
