こんなんあります。どこで何釣りする?
そんなリールある?!
どこの?
オルルド釣具??
どこにあるの? 家から歩いていけるやん!
なになに 営業日が、毎週金曜日 午後4時から午後11時まで
たかじゅんさんが行く時にご一緒します
サイトに行って、色々見てみると、のべ竿がありました
https://fishingjapan.co.jp/?pid=143605997

ノベルド スーパーロング
6,401円(税込) 〜 9,311円(税込)
オルルド釣具より、ノベルドシリーズで最長サイズのスーパーロングサイズ版延べ竿が登場です。届かなかったポイントにも落とし込める驚異のロングサイズです。
超ロングサイズにありがちな重すぎて使用できないという弱点を克服するため、可能な限りの軽量化を行いました。釣り竿としては規格外のサイズですので、アンテナや伸縮ポール等のその他の用途への活用も期待できます。
・9m / 10m / 11m / 12m
・収納袋付き
商品説明からコピーしました
一度使うとしたら9mでしょうか
<仕様>
【9m】
仕舞:76cm・継数:15本・元径:27mm・先径:1mm・重量:425g
ボーダレスGL Lモデル L900ーT 9.02m
仕舞119.3cm・継数:9本・元径:27.4mm・先径:0.8mm・重量:310g
ボーダレスGL Rモデル R900ーT 9.00m
仕舞121.5cm・継数:9本・元径:27.7mm・先径:1.3mm・重量:330g
ボーダレスGL Pモデル P900ーT 9.00m
仕舞121.0cm・継数:9本・元径:29.3mm・先径:2.2mm・重量:575g
参考までに比較用にね
ちなみにボーダレスGLには、10m以上はありません
さ~~~て、9mのこの竿で、どこで何釣りするか?!です
問題は、適用ハリスが書かれていません
ま~~あってもね~~~~皆さん~~~
取り敢えずは、伸ばしてふりふりしたいです
多分、間違いなく、重い!!でしょう
振り回せる竿ではないと思いま~~~す
では、どうゆうコンセプトで作られたか!・・・
一応書いていますが、知りたいで~~~す
正直、どう使ったらいい竿か分かりません
皆さんは、どう思われます??
この記事へのコメント
オルルド釣具だと、大物用のリールで安価のスーパーゴリルドとか結構有名ですよ。
旧ツイッターでもページもってらっしゃるので参考にされてはどうでしょうか?
https://twitter.com/orurudojp
旧ツイッターでもページもってらっしゃるので参考にされてはどうでしょうか?
https://twitter.com/orurudojp
Posted by AK at 2024年01月21日 21:45
AK様
ありがとうございます
現物見に行って来ます
ありがとうございます
現物見に行って来ます
Posted by 伯楽の大家パートⅡ
at 2024年01月22日 17:24
