カゴ釣りin平磯海づり公園

平磯海づり公園にカゴ釣りに行って来ました
昼から行く予定でしたが、天気予報が昼から雨と言う事で、朝からに変更してたかじゅんさんと一緒に行って来ました
ようやく水温が20度を切るようになって来たんですが、エサ取りはわんさかいます
そんな中で、一回当たりました

ハマチ1匹ゲットしました
これで、夕食1品増えます
スタッフに聞くと、真鯛はその日によって数が違うそうです
また、大きな真鯛はまだ掛かって来ていないとの事でした
もう少し水温が低下する必要があるようです
たかじゅんさんは、グレ釣ってからのハマチです

きっちり釣りますよね
今回は、魚が大きくなかったので、無事に取り込むことが出来ました
これからね~~~大物狙って行きます
私の真鯛釣りは、たかじゅんさんにまず真鯛を釣ってもらって、それから私の所に回って来るので、待っていますからね
と言う事で、令和6年12月~令和7年2月の平日が延長料金が無料になります
その間に真鯛を釣りたいと思います
今年は、真鯛が釣れるタイミングが遅いかも知れません
この記事へのコメント
伯楽の大家さま、こんばんは
今日はありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
予報以上の東風のせいで、糸ふけがひどく、道糸でアタリを取ることができず、ウキが消し込むのを確認したら、ふけた道糸を巻き取って、魚が付いてそうなら合わせるといった釣り方で、なかなかアタリを取れませんでした。
ウキに反応が出ないので、長めの時間流しましたが、餌取りがめちゃくちゃ多かったので、さし餌は瞬殺だったのかもしれません。
海の中の季節感が1ヶ月ほどズレてるような気がしますので、年内でリベンジしたいとおもい、予定を調整しようと画策してます。
今日はありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
予報以上の東風のせいで、糸ふけがひどく、道糸でアタリを取ることができず、ウキが消し込むのを確認したら、ふけた道糸を巻き取って、魚が付いてそうなら合わせるといった釣り方で、なかなかアタリを取れませんでした。
ウキに反応が出ないので、長めの時間流しましたが、餌取りがめちゃくちゃ多かったので、さし餌は瞬殺だったのかもしれません。
海の中の季節感が1ヶ月ほどズレてるような気がしますので、年内でリベンジしたいとおもい、予定を調整しようと画策してます。
Posted by たかじゅん at 2024年11月26日 23:18
たかじゅん様
昨日はお疲れ様でした
なかなか厳しいですね
確かに感覚としては、一か月遅れぐらいですね
私はまだ年間大物賞を諦めていませんので、12月に行きましょう
宜しくお願いします
まずは、週末開催されるのべ会で結果を出しましょう
昨日はお疲れ様でした
なかなか厳しいですね
確かに感覚としては、一か月遅れぐらいですね
私はまだ年間大物賞を諦めていませんので、12月に行きましょう
宜しくお願いします
まずは、週末開催されるのべ会で結果を出しましょう
Posted by 伯楽の大家パートⅡ
at 2024年11月27日 07:25
