カゴ釣りin平磯海づり公園

平磯海づり公園にカゴ釣りに行って来ました
12月なので、竿はカゴスぺⅣを使いました
私はと言うとカニ(須磨のAさんへ 鍋にして美味しく頂きました。感謝です)で運を使い果たし、ハリス5号を擦れて切れてしまいました
たかじゅんさんは、

真鯛47cm!!

釣る人は、釣ります
この時期にその棚で釣る??!!
次は、それでやってみます
ちょっと考えます
新しい可能性の扉が、・・・
そうそう、マグロが飛んでいました
バラしたのは、マグロだったんでしょうか~~~~~~
仕掛けを考えなければ!!!
と言っても、獲れないし・・・
この記事へのコメント
伯楽の大家さま、こんばんは
今日はお疲れ様でした、そしてありがとうございました。
平磯で真鯛が釣れたのって、いつぶりなのか覚えてないくらい前なので、つれてとても嬉しかったです。そして、飲み屋さんでお客さんが美味しいと言って食べてくれてます。
今度は須磨での真鯛釣りをがんばります。
今日はお疲れ様でした、そしてありがとうございました。
平磯で真鯛が釣れたのって、いつぶりなのか覚えてないくらい前なので、つれてとても嬉しかったです。そして、飲み屋さんでお客さんが美味しいと言って食べてくれてます。
今度は須磨での真鯛釣りをがんばります。
Posted by たかじゅん at 2024年12月17日 20:13
伯楽の大家様
二年連続のカニ喜んで頂きなによりです。
引きが強くて驚きましたね。
真鯛も釣ってデカいワタリガニも釣って下さい。
またゆっくり釣りしましょう!
二年連続のカニ喜んで頂きなによりです。
引きが強くて驚きましたね。
真鯛も釣ってデカいワタリガニも釣って下さい。
またゆっくり釣りしましょう!
Posted by 須磨のA at 2024年12月17日 23:28
たかじゅん様
本日はお疲れ様でした
後に続きたいので宜しくお願いします
本日はお疲れ様でした
後に続きたいので宜しくお願いします
Posted by 伯楽の大家パートⅡ
at 2024年12月17日 23:39

須磨のA様
カニは、美味しくいただきました
感謝です
釣りは、須磨でゆっくりしたいです
宜しくお願いします
カニは、美味しくいただきました
感謝です
釣りは、須磨でゆっくりしたいです
宜しくお願いします
Posted by 伯楽の大家パートⅡ
at 2024年12月17日 23:43

伯楽の大家さん ごきげんよう。
平磯へ行かれたんですね。
平磯では、遠投ロケットカゴ釣りで狙えば、まだまだ真鯛は釣れます。
やっと海水温が少し下がってきて、エサ盗りが減ってきているようです。
但し、これからはコブダイも掛かり易い時期で、潮が止まった時は要注意です。
マグロの件は去年から平磯や大蔵海岸で見掛けました。
ヨコワ(マグロの幼魚)の目測80㎝クラスがジャンプするのを良く見ています。
なお、須磨ではエサ盗りのフグが多くて釣りにならず、真鯛は厳しいかと思います。
もう年末なので、良いサイズを1匹釣ってください。
平磯へ行かれたんですね。
平磯では、遠投ロケットカゴ釣りで狙えば、まだまだ真鯛は釣れます。
やっと海水温が少し下がってきて、エサ盗りが減ってきているようです。
但し、これからはコブダイも掛かり易い時期で、潮が止まった時は要注意です。
マグロの件は去年から平磯や大蔵海岸で見掛けました。
ヨコワ(マグロの幼魚)の目測80㎝クラスがジャンプするのを良く見ています。
なお、須磨ではエサ盗りのフグが多くて釣りにならず、真鯛は厳しいかと思います。
もう年末なので、良いサイズを1匹釣ってください。
Posted by 評論家
at 2024年12月18日 11:58

評論家様
ありがとうございます
ワンチャン有るかと思っています
時間が調整出来れば、頑張ります
ありがとうございます
ワンチャン有るかと思っています
時間が調整出来れば、頑張ります
Posted by 伯楽の大家パートⅡ
at 2024年12月18日 20:08
