伯楽の大家パートⅡ

一からスタートします伯楽の大家です 神戸からの近場の釣りを書いて行きます たまに、磯釣りも書きます

仕掛けの予備を作って・・・

仕掛けの予備を作って・・・

リベンジに行くのでしっかり仕掛けの予備を作って・・・
まぁ~~~予備の予備まであるんですけど・・・

仕掛けの予備を作って・・・

前回は、大潮の夕方満潮で潮が高くて前の石に乗れなかったので
今回は、夕方干潮を狙って釣行します

仕掛けの予備を作って・・・

竿は2本持って行きます
1本は、ちょっと早めに釣り場に着いて、明るい内はちょい投げで狙ってみたいポイントが有ります
いつも常連さんが居るのでなかなか竿を出す機会が無くて・・・
今回は、出せるでしょう

日がとっぷり暮れたらのべ竿で前回のリベンジです
一番前の石の上から釣ると丁度砂地とゴロタ石の境界を釣る事が出来ます
前回、東端でも竿を出してみましたが、タケノコメバル1匹でした
当たりも遠かったです
ま~~~今の時期は仕方が無いんですけどね
それにしても、前回は当たりが少なかったので今回は当たって欲しいです

仕掛けの予備を作って・・・

もちろん磯靴履いて行きます
むっちゃ滑りますから

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
伯楽の大家パートⅡ
伯楽の大家パートⅡ