伯楽の大家パートⅡ

一からスタートします伯楽の大家です 神戸からの近場の釣りを書いて行きます たまに、磯釣りも書きます


大物を狙うのも、それはそれでよいのですが
私は、可能性の釣りが好きです

平磯海づり公園で、試してみたい釣り方があります
この釣り方で釣れれば、どこでも釣れることになります

ただ、人に見られた時に、何やっているの?と言われるのは確実ですから
出来るだけ、さも普通の釣りをしているように、振舞います


寒くなって来たので、そろそろ行かなければとは思っているのですが・・・
去年は、なかなかのべ竿を振り回しても、思うような釣りが出来ませんでした
何が合っていないのか、色々考えています
お魚は、居るんですよ
一つずつ試して、可能性を追求します

そうそう、ここで釣ってわらしべ長者の為のエサにしようと目論んでいます
釣れたら、ご報告します


平磯海づり公園で一度は取りたいと思っていたのが、年間大物賞です
スズキの部 83㎝で入賞しました

ところで、コロナ禍前は1月半ばに平磯海づり公園に集まって、表彰式が有りましたが、コロナ禍になって無くなりました
折角なので、復活してもらいたいものです

それと、評論家さんが真鯛の大会で入賞されたのに、まだ何も届かないとブログに書かれています
どうなっているんでしょうね??

と言う事は、年間大物賞も・・・
やっぱり、表彰式しましょう!!
< 2024年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
伯楽の大家パートⅡ
伯楽の大家パートⅡ