
ネットで検索するとヤマシタの波止シャトルM-Tが3,900円!!
なに~~~~~~~!!
気づくのが遅かったです
一応神戸にある大きな釣具店に電話して在庫確認しました
フィッシングマックスさんに天秤無しが1個だけありました
金額は、330円でした
ライトカゴ釣りで年間に無くすカゴは、1個ぐらいなのでしばらくは大丈夫です
魔改造した波止シャトルの残骸が有るので整理して、使えるように復活させます
それも加えると当分は、持ちます
と言う事で、たかじゅんさんが頑張ってライトカゴ釣りしていただいているので、そろそろ真鯛の吉報が聞けると信じて準備します
この頃は、須磨でライトカゴ釣りする時は、従来のオモリ3号で投げています
平磯海づり公園でライトカゴ釣りする時は、オモリ5号にして伯楽ウキは6号を流用しています
平磯で釣る時は、何故かうねりが高い時が多いので、6号伯楽ウキで丁度いい感じになります
来週9月25日水曜日午前8時から、平磯海づり公園でウキ釣り教室が開催されます
私は、釣り指導員でお手伝いに行きます。
ブリ掛かったらどうしましょう。