伯楽の大家パートⅡ

一からスタートします伯楽の大家です 神戸からの近場の釣りを書いて行きます たまに、磯釣りも書きます

メバルが釣りたい


今年は、大物を結構ばらしました
謙虚な気持ちで、リスタートです
と言う事で、1か0の釣りではなく
来年は、メバルから始めたいと思います


平磯海づり公園でメバルを釣るとすれば、大体場所が決まっています
潮の速さを計算に入れて、場所決めをしています
シラサエビを使ってライトカゴ釣りで狙います
今の時期は、潮が澄んでいますので、ウキが沈んで行くのがよく見えます
これはこれで楽しいです
難しいのは、どのタイミングで合わすかです
その日によってタイミングが微妙に違います
シラサ4杯持って行けば充分楽しめます

12月から2月まで平磯海づり公園は延長料金が掛かりません
それに、神戸市在住で65歳以上の方は利用料が半額になります
評論家さんは、自転車で行かれるので500円で済みます
私は、車で行くので駐車料金と合わせて1000円です

トイレが有るし、休憩場があります
カップ麺も販売されています
釣りの合間にゆっくりお昼を頂いて、また頑張る
メリハリが必要です


夕食の一品にメバル3匹は釣りたいですね

いつでも行けるように準備します

< 2024年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
伯楽の大家パートⅡ
伯楽の大家パートⅡ