2024年03月30日 ライトカゴ釣りの可能性 ここで半夜でライトカゴ釣りをしてみたいです 明るい内に現地に到着して、棚をきっちり取って藻と砂の隙間に投げます シラサ3杯持って行って、同じ所に投げます ここが唯一メバルが釣れた所です コメント(0)
2024年03月30日 一回当たって、メバル1匹!! メバル22.5cm 久しぶりにアジュール舞子に来ました 潮が引いているので、この石の上から打ち込みします その前に腹ごしらえです 潮が引いているとこんな感じです 午後四時過ぎが底で、上り潮で釣ります 仕掛けはこちら 道糸、ハリス2号 ハリ袖9号の2本ハリ エサは、青虫 明るい間は、半分に切って付けます 陽が沈んで行きます 綺麗ですね いよいよ本番です 思った以上に満ちて来るのが早いのと、大型船の引き波が来るので、早々に石から降ります 久々に打ち込んでみると、海藻が・・・なかなか仕掛けが落ちません 仕掛けを引くと100%引っ掛かります 打ち込んでカウント20で回収します 30にすると引っ掛かります 当たりが出ません あっちこっち打ち返しますが、・・・ ここまでと見切りをつけて、東に打ち込みながら移動します 砂浜から打ち込んで様子を見ますが、何も当たりません フグもいません 結局 本日唯一の当たりは、この藻の先でした メバル22.5cm 一回当たって、1匹だけでした 今回の敗因は、海藻がいっぱい生えているので、それに引っ掛かって青虫が外れてしまう事と仕掛けが底まで落ちませんでした それで、ガシラの目の前に持って行けませんでした 海藻と砂地の間も狙ったのですが、思いの外海藻のエリアが広かったです 感想としては、海藻が切れてから打ち込みたいです 現状は、厳しかったです コメント(2)