伯楽の大家パートⅡ

一からスタートします伯楽の大家です 神戸からの近場の釣りを書いて行きます たまに、磯釣りも書きます


準備が出来たので、収穫に行って来ます

その前に須磨でbtさんの大会前のプラクティスをします
さすがに、ぶっつけ本番は無いので、状況確認して来ます

今回のエサは、行く途中にエサ光さんで青虫1000円買って、前半と後半の両方に使います

キス釣りの仕掛けは、市販の仕掛けと手作り仕掛けを交互に使って試してみます
竿は、のべ竿 ボーダレス Lモデル 720-Tです
道糸、ハリス フロロ2号
今回は、サルカンがオモリ代わりです
ハリも7号~9号で釣ってみます

半夜の打ち込み釣りは、
竿は、のべ竿 ボーダレス Vモデル 585-Tです
仕掛けは、いつもの仕掛けです

いつでも行けるように、用意は出来ています。(笑)

少し涼しくなると言う事なので、楽しんできます






< 2023年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
伯楽の大家パートⅡ
伯楽の大家パートⅡ