
のべ竿で釣りに行く時は、予備を持って行きます
理由は、昔より竿が折れるからです
私の不注意で折れることは、よくありました
折れても、自分で直せる時は、直して長い事使っています
メーカーに戻して、直してもらう事も・・・
でもこの頃は、釣っている最中に不意に折れます
穂先が2センチ折れても自分で直せます
でも、4番が折れるとメーカー行きです
昔は、それでも補強して直して使っていました
シマノさんの言葉に乗せられて、ついつい買っていました
多分、これからもそうでしょう
久しぶりに初心に戻って、竿の限界に挑もうと思います
手元に540があるので、これで試してみます
以前 Vモデル 585-Tを折った事があります
何で折れるかな~~~と思った事を覚えています
魚を掛けて、竿の限界で折れたら本望です
と言う事で、新しい竿を買うより、修理費に充てます
それでこそ会長!!と言ってくれるのは、じょんすけさんだけでしょうね。(笑)